onna-k-hibimo7964の日記

妄想と独り言のようなものから行動を起こす

体(健康)のこと

やはりこれが現実!

8月24日 やはり自分にはこの手の本が一番性に合ってるような気がしてきます。 先ほど数日ぶりに手に取り読んだ本のある件について書きます。 水道水『複合』汚染 (宝島社新書) 作者:大城 護 宝島社 Amazon P27 ・・・食器は汚れを拭き取ってから洗おう。・…

この著者には見えているものは何か?

// // 8月14日 以前、山城眞氏の「100人の一歩の科学ー経皮吸収による複合汚染」 100人の一歩の科学 経皮吸収による複合汚染 それでも、有害物質を使用しつづけますか? 作者:山城眞 宮日文化情報センター Amazon この本について少し書かせて頂いたの…

・・・ちょっと待って!・・・

7月24日 前回に引き続き、またも「沈黙の春」。でも今日で終わります。それで、最後に一言。 解説の終わりまで読んで、ふと解説者の言ってみれば「結論」的なものにやはり大いに疑問を持ちました。「…結局この本に書かれていることは、そういうことになる…

どちらが実際的か?という考え

7月23日 沈黙の春(新潮文庫) 作者:レイチェル・カーソン 新潮社 Amazon P308 …そのとき、ジョン・スノーというロンドンの医者がコレラ発生の地図をつくり、その発源地をつきとめた。その地域の住民は、ブロード街にある一つの井戸から水をくんでいたのだ…

本当に怖いのか?

7月19日 「沈黙の春」 沈黙の春(新潮文庫) 作者:レイチェル・カーソン 新潮社 Amazon P216 ・・・農務省(アメリカの)は、ヒアリ防除計画の支援を得ようと、宣伝映画を提供したが、このアリに刺される恐ろしい場面がいろいろ出てくる。たしかに刺さ…

かりに人間にもそういうことがあっても・・・

6月22日 昨日より、やはり読まないでいては話にならないだろうと「沈黙の春」に取り掛かり始めました。 沈黙の春(新潮文庫) 作者:レイチェル・カーソン 新潮社 Amazon レイチェル・カーソン女史。鋭すぎます。諸刃のカミソリの束を扱っているような感覚…

「複合汚染」Ⅴー「白雪の詩」はお勧めです!

6月13日 恐縮ですが、また「複合汚染」です。しかし古くて新しい。この本は確かに「古典」だと思います。400頁を過ぎると「合成洗剤」の話になります。ここにきても、自分の無知を思い知らされました。以前、マルチ商法「ア〇ウェイ」にひっかかり、あ…

「複合汚染」Ⅲ

6月8日 間違いがなければ、記事としては三度目。でもまだ300ページ。半分に過ぎませんが、このテーマは意外に歴史も長く、奥も深く、(これらは当然ですが)範囲も広いのです。この本自体、上巻は昭和50年4月です。もう40年以上にもなるのに、事情…

一昨日の記事の補足

6月7日 昨日は一昨日の補足を書くつもりでした。“〇〇の資本主義”をあまりに脈絡なく取り上げてしまったので。(自分の気持ちの中では自然の流れだったのです)書き直して更新してもいいのですが、あえてそのままにしておき、補足を書くことにしました。き…

“問題を修正しながら新しい文明を創造していく”という気概を!

6月5日 引き続き“有吉佐和子”。この作家、すっかり気に入ってしまった。この人の気概、芯の強さ。そして純朴。人柄がストレートに伝わってくる。それにしても話はどんどん深刻になっていく。感想を述べるに堪えないほど。この「複合汚染」まだ三分の一も読…

要は、ほんとのことが知りたいのです。

6月3日 唐突ですが自分の“妄想癖”は、本好きと切っても切れない関係だと考えます 再三「ニンジンの奇跡」の話で恐縮ですが、 ニンジンの奇跡 畑で学んだ病気にならない生き方 (講談社+α新書) 作者:赤峰勝人 講談社 Amazon P103 項目【断食のすすめ】 …断…

不思議で面白い人

6月1日 今日はついに人参の種を少し蒔いた。人参づくりが続いていたので、読みかけていた「ニンジンの奇跡」の続きも読んでいた。そうそう、というより、昨日は農作業でへとへとになっていたので夕食にゆで卵を二個たべ、そして今朝手首のところがとてもか…

複合汚染

5月25日 ニンジンの奇跡 畑で学んだ病気にならない生き方 (講談社+α新書) 作者:赤峰勝人 発売日: 2012/09/28 メディア: Kindle版 今日は一昨日注文していたもう一冊の本、赤峰勝人氏の「ニンジンの奇跡」も届いていた。気になるとすぐに買ってしまうので…