onna-k-hibimo7964の日記

妄想と独り言のようなものから行動を起こす

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

文具屋のおばあちゃん

6月29日 今日は、久々の就職面接が明日に決まり、漏れのないように準備を進めていて、クリヤファイルとA4サイズの封筒の口止めが必要だと思い、一番近くの街に買い物に出かけました。たしか何十年も前に一度か二度入ったきり、入ったことがないその店は、…

富山和子の「水と緑と土」

水と緑と土―伝統を捨てた社会の行方 (中公新書) 作者:富山 和子 中央公論新社 Amazon 6月28日 昨日のことですが、テレビを見ていて、この本の内容を思い出さずにはいられませんでした。(実はこの本の存在をしったのも有吉佐和子の「複合汚染」で、著者が…

覚悟はほんとに大事

6月24日 「怒りをコントロールできる人、できない人」第二弾。 怒りをコントロールできる人、できない人―理性感情行動療法(REBT)による怒りの解決法 作者:エリス,アルバート,タフレイト,レイモンド・C. 金子書房 Amazon 読み込んでいくと、かかれているこ…

かりに人間にもそういうことがあっても・・・

6月22日 昨日より、やはり読まないでいては話にならないだろうと「沈黙の春」に取り掛かり始めました。 沈黙の春(新潮文庫) 作者:レイチェル・カーソン 新潮社 Amazon レイチェル・カーソン女史。鋭すぎます。諸刃のカミソリの束を扱っているような感覚…

「複合汚染」最終

6月21日 複合汚染をようやく読み終えたので、また書きます。 複合汚染 (新潮文庫) 作者:佐和子, 有吉 新潮社 Amazon これが最後だと思います。 P609(最終ページ) 「…いったい何をしているんでしょうね、政府から二億、企業から5億のお金を集めて作った…

「複合汚染」Ⅵーまたまたカルチャーショック!

6月18日 今日は職安で説明会を受け、改めて応募書類の書き直しなどの必要を感じたました。しかし、検討すべき課題は少なくなく(特に面接が大の苦手なので、DaiGoさんの本に注目したりしているわけですが)ちょっと気休めも必要になったりします。そこで、…

洗濯機の合成洗剤使用の忌避では?

6月14日 昨日は、「合成洗剤」ということで「台所用洗剤」の方にのみ意識が向いてしまいましたが、洗濯機の方もありましたね。実は自分は、ホームセンターでの勤務で、お客様より問い合わせがあったのをきっかけに、今年の一月ほどから、こういうものを使っ…

「複合汚染」Ⅴー「白雪の詩」はお勧めです!

6月13日 恐縮ですが、また「複合汚染」です。しかし古くて新しい。この本は確かに「古典」だと思います。400頁を過ぎると「合成洗剤」の話になります。ここにきても、自分の無知を思い知らされました。以前、マルチ商法「ア〇ウェイ」にひっかかり、あ…

「複合汚染」Ⅳ “一皮むける”とはよく言ったものです

6月9日 ニンジンとゴボウの種まきを終え、一息つくと、就職活動を再開させなければならないと思うのだが、堆肥のことや、(大根はすでに予定にあるが)さらに葉物野菜など(やはりいつも食べている白菜とかキャベツ)のことを考え始め、すこぶる落ち着かな…

「複合汚染」Ⅲ

6月8日 間違いがなければ、記事としては三度目。でもまだ300ページ。半分に過ぎませんが、このテーマは意外に歴史も長く、奥も深く、(これらは当然ですが)範囲も広いのです。この本自体、上巻は昭和50年4月です。もう40年以上にもなるのに、事情…

一昨日の記事の補足

6月7日 昨日は一昨日の補足を書くつもりでした。“〇〇の資本主義”をあまりに脈絡なく取り上げてしまったので。(自分の気持ちの中では自然の流れだったのです)書き直して更新してもいいのですが、あえてそのままにしておき、補足を書くことにしました。き…

“問題を修正しながら新しい文明を創造していく”という気概を!

6月5日 引き続き“有吉佐和子”。この作家、すっかり気に入ってしまった。この人の気概、芯の強さ。そして純朴。人柄がストレートに伝わってくる。それにしても話はどんどん深刻になっていく。感想を述べるに堪えないほど。この「複合汚染」まだ三分の一も読…

無知、無感覚になっている?

6月4日 有吉佐和子の「複合汚染」を読んでいて、前日の知人との会話を思い返していた。 複合汚染 (新潮文庫) 作者:佐和子, 有吉 新潮社 Amazon 「ついに百姓を始めたよ。」から始まって、ニンジンの種が小さ過ぎて蒔きづらい話、 そして「最近の野菜はどれも…

要は、ほんとのことが知りたいのです。

6月3日 唐突ですが自分の“妄想癖”は、本好きと切っても切れない関係だと考えます 再三「ニンジンの奇跡」の話で恐縮ですが、 ニンジンの奇跡 畑で学んだ病気にならない生き方 (講談社+α新書) 作者:赤峰勝人 講談社 Amazon P103 項目【断食のすすめ】 …断…

不思議で面白い人

6月1日 今日はついに人参の種を少し蒔いた。人参づくりが続いていたので、読みかけていた「ニンジンの奇跡」の続きも読んでいた。そうそう、というより、昨日は農作業でへとへとになっていたので夕食にゆで卵を二個たべ、そして今朝手首のところがとてもか…